2chスレ「ABEMAで『放送禁止用語』連発 サッカーW杯準決勝戦 霜降り・せいや凍り付く」まとめ
2022/12/14(水) 12:13
■同時通訳者が“キチガイ”連発動画▽動画
▽画像



■ヤフーニュース要約
▽ABEMAで『放送禁止用語』連発 サッカーW杯準決勝戦 霜降り・せいや凍り付く「不適切…手汗が」
・2022年12月14日、FIFAワールドカップカタール大会準決勝戦のアルゼンチン対クロアチアのABEMA放送で、放送禁止用語が複数回流れる事態があった。
・アルゼンチンが3-0で勝利した後、活躍したフリアン・アルバレスのインタビュー。同時通訳者が「家族や友人については本当に○○○○(※注:キチガイ)みたいに喜んでいると思いますよ」とインタビュアーの感想を訳した。
・スタジオでは出演者が苦笑。「一部不適切な表現がありましたことをおわび致します」とテレビ朝日の三谷紬アナが謝罪した。
・そのすぐ後、リオネル・メッシのインタビューが流れたが、そこでも冒頭からインタビュアーの質問について「どうですか、この○○○○(※注:キチガイ)のような喜びようは?」と通訳された音声が流れた。
・スタジオ出演していたお笑いタレント「霜降り明星」のせいやがワイプ内で思わず顔をしかめ、首を左右に振って気まずそうな表情をし、苦笑しながら何かを訴え続けた。
・スタジオに再びカメラが戻ったが感想を振られた、せいやは「ちょっと不適切なね。心配で話聞いてなかったです。その、手汗がちょっと…」とメッシのインタビュー内容が頭に入ってこなかったと困惑。三谷アナも「私もものすごい手汗が出てしまいました」と同意。スタジオには失笑が広がり、三谷アナとせいやが「失礼いたしました」とそろって頭を下げた。
・ツイッターでは「放送禁止用語」がトレンド上位に入った。
2022年12月14日(水) 11:06配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/092044e8d3e8cdfaa26a7845f51c1d002a250c33
167: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:36:17.34
スタジオのアナが謝罪した直後に、またキチガイって言った通訳さん笑ったわw
191: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:38:29.01
放送禁止用語の天丼は笑った。よくスタジオメンバー吹き出さなかったなw
216: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:40:39.26
すごいコントを見た。今年一番笑ったかもしれん
242: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:44:51.30
繰り返すことで笑いを取りこぼさないテクニック。M1の話も出てたしせいやもそれくらいボケなアカンわ
414: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:14:03.90
キチガイって使い勝手はいい言葉だな
139: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:32:14.67
単にクレイジーの直訳だろう
200: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:39:08.59
como locos(キチガイのように)ていうとこが該当箇所だけど、スペイン語だと英語のcrazyと同じで別に普通に使える。テレビ出たりJリーグや野球のスペイン語話者の外人についてヒロインとか訳するレベルの通訳者だったら「熱狂的になってる」とか「クレイジーな」とか言う
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:19:06.56
競争率が高い英語通訳者ならAbemaに出るようなレベルでもクレイジーをキチガイって訳しちゃいけないのはわかるやろけど
loca(loco)をキチガイって訳しちゃいけないのは絶対数少ない日西語通訳者だとわからんやつもいるだろな
335: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:56:52.59
>>32
crazyもlocoも同じなんだからわざわざキチガイなんて訳さねーよw
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:16:22.35
クレイジーはキチガイと訳すのが正解だろ
136: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:32:04.92
クレイジーが良くて基地外が駄目ってのもおかしいわな
175: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:36:57.68
クレイジーがオッケーでキチガイがダメとかアホな国だよな
203: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:39:24.11
クレイジーのままで良かったのねw
432: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:17:00.94
クレイジーはオッケーでキチガイはダメな理由はなんだよw
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:17:35.03
キチガイってそんな悪い言葉か?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:19:21.13
>>21
精神障害者をバカにしてるようなもんだからね
337: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:57:17.86
>>33
精神障害者=キチガイって固定したのはいつからなんだろう。もっとフランクな「頭おかしい」くらいのニュアンスの軽めのスラングだった気がするが
603: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 14:14:37.42
>>21
例えば勝利に喜んでる時にインタビュアーにマイク向けられ「めちゃくちゃ喜んでますね」「キチガイみたいに喜んでますね」、後者だったら「はぁ!?バカにしてんの?」ってなるわ俺なら
65: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:23:19.62
ネット配信に放送禁止用語なんて存在しないだろ
453: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:20:49.91
テレビ局が勝手に放送禁止という自粛をしてるだけで一般社会ではなんの問題もない。
234: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:43:42.78
キチガイって、マスコミが勝手に不適切っていってるだけで、それ以外の発言は不適切なんていういわれはないだろ
415: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:14:09.28
キチガイって言ったら誰を傷付けるの?対象になる人なんて気付かんだろ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:24:29.23
えっネット番組でも規制されるの?
209: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:40:06.97
ネット配信なのに禁句?ほんなんあるの?
211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:40:09.07
ネットだから放送禁止用語関係ないでしょ
219: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:40:56.03
テレビの放送禁止をネットに持ち込むなよ
コイツら追い出せ
230: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:42:35.55
ネット配信は放送じゃないんだから問題ない。くだらんことでいちいち謝罪すんなよ。
264: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:48:01.19
勝手に言葉狩りして勝手に凍りついとけよ。救いようのないアホがネットでも「○○ガイ」「お○んこ」だの影響受けてるのが哀れで仕方ないわ
266: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:48:08.48
ネット配信なんだからテレビとは別に放送ルール作れよ
313: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:54:12.45
放送禁止用語ってネットにも適用されるの?
324: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:55:34.47
>>313
放送禁止用語は放送業界の自主規制。つまりただのクレーマー対策。
387: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:07:28.60
アベマなら良いんじゃねーの?ネット番組っしょ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 12:20:07.49
イカれたでええやん
365: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:02:03.38
霜降りANNでもリスナーとの電話でキチガイ発言飛び出してたな。あれは笑った
511: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 13:35:26.24
なぜ笑うんだ?彼女の日本語は上手だよ
727: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 15:41:46.56
放送禁止用語って法ではなくテレビが勝手に決めた基準だろ。なんでもそこを基準にすな
688: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 15:09:25.41
通訳ウッキウキで笑ったw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670987638/
コメント